プレイ人数 2〜8人

プレイ時間 1〜30分

対象年齢 10歳以上

デザイナー 佐藤 雄介

 

目次

タイムボムの遊び方

タイムボムってどんなゲーム?

created by Rinker
アークライト(Arclight)
¥1,609 (2024/04/25 08:50:47時点 Amazon調べ-詳細)

このゲームは会話をしながら敵味方を探り、各陣営の勝利を勝ち取るチーム戦の正体隠匿系ゲームです。

爆弾解除で正義の「タイムポリス」陣営の勝利。タイムボム爆発で悪の「ボマー団」陣営の勝利となります。

 

正体隠匿系って難しくて苦手だなーって人も、このゲームなら楽しめると思います。

特に難しい会話もなく、カードを選んでいくだけなので簡単。

でも慣れてくると嘘と駆け引きがわかってきて、俄然面白いゲームとなります。

 

ゲームの流れ

まず各プレイヤーに陣営カードを配布します。

他の人にバレないように、こっそりと自分の陣営を確認して裏返して置いてください。

次に各プレイヤーに5枚ずつ導線カードを配ります。

導線カードの内容を確認し、よく混ぜてからこちらも裏向きにして自分の前に並べてください。

スタートプレイヤーを決定してたらゲームスタートです。

 

タイムポリス陣営は「解除」のカードを全てめくったら勝利。

ボマー団は「タイムボム」のカードをめくった時点で勝利となります。

 

スタートプレイヤーはみんなと相談しながら、誰のどのカードをめくるか決定します。

この際、各プレイヤーは「解除を持っている」「ボムを持っている」などの発言はOKですが、「このカードが解除です」という具体的な情報は出してはいけません。

カードを決定したらニッパーをカードの前に置きます。置かれたプレイヤーはそのカードを公開します。

もしそのカードがボムだったら、その瞬間ゲーム終了です。解除カードだった場合は解除チップを裏返します。

 

「シーン」や「解除」だった場合は、今度はニッパーを置かれた人が次のカードを決定し、またそのカードの前にニッパーを置きます。

これを人数分繰り返したら1ラウンド終了です。

切断されたカードを除外し、まだ切断されていないカードを集めてシャッフルし、再度各プレイヤーに配ります。

2ラウンド以降も同じようにカードを選んでいきます。

このゲームは最大4ラウンドで終了です。4ラウンドまでに全ての解除カードが見つからなかった時はボマー団の勝利となります。

最後に各プレイヤーは自分の陣営を発表し勝者が決定します。